ゼロ磁場として有名な「分杭峠」は「気」が発生するパワースポットだそうですね。
そのためこちらに行くと病気や怪我がよくなったり、身体の調子がよくなることが多々あるそうですね。
私も外傷で早く治したい部分があるので、この9月と11月に行ってきましたが
行ってみると7月の大雨で「水場」と呼ばれる場所には行かれない状況でした。
9月に最初に行く前に調べた時には情報がなかったので
私たちも水を入れる容器を持っていきましたし
同じバスに乗っていた方も容器を持参されていました。
現在では「パワースポット「分杭峠」(ぶんぐいとうげ)ゼロ磁場の情報サイト」というサイトにはそのことが記載されていますが
今回も水のタンクを持った方もいて、水場に入れないことを知らない方が多いようです。
そのためこちらの記事では分杭峠の現状についてまとめましたので
どなたかのお役に立つことがありましたら幸いです。
ゼロ磁場「分杭峠」ってどんな場所?
「分杭峠」は、日本最古で最大、最長の巨大断層地帯「中央構造線」の真上にあります。
この中央構造線は、九州中央部から四国北部、紀伊半島を通り
愛知県東部から北上して
諏訪湖付近でもう一つの巨大断層のフォッサマグナに分断され
さらに関東地方に続く、陸上部分だけで全長1000kmにも及ぶ大断層です。
両側の地質の全く異なる地層がぶつかり合っていて「地球のエネルギーが凝縮されている所」なのですね。
地球は北極がN、南極がSの巨大な「磁石の球」なので
この巨大な磁石の表面で、2つの地層がぶつかり合う中央構造線の分杭峠は
「ゼロ磁場」という特異な空間を形成し、そこに「気場」ができていると考えられているのだそうです。
ふむふむ、そうなのですね。
そのため身体の調子がよくなることがあるのですね。
現在「水場」には行かれません
私が現地を訪れたのは2018年9月と11月ですが
現状では「気場」と呼ばれる観覧ベンチに行かれるのみで
そちらに座って休むことは可能ですが、水場やその辺りを散策することはできなくなっています。
この道の先に
「気場」があります。
ベンチはこのような木製で私の身長では足はつきませんでした。
人がいないとこんな感じです。
現在水場付近の復旧中だそうですが
土砂崩れによるかなりのダメージがあったようで時間がかかっているそうです。
この後11月25日からは冬場のお休みに入り「気場」も閉鎖されますので
復旧作業も冬場を過ぎてから再開になるかと思われますので
水場に入れるようになるのはまだ先になりそうですね。
お水を汲む容器を持っている方がけっこう多かったので
このことを知らない方が多いようです。
峠まではシャトルバスで
分杭峠まではマイカーでは行かれないのでシャトルバスに乗っていきます。
往復で大人650円です。
バスは28人乗りなので混んでいると座れないことがあるので
混んでいる時は早めに乗り場で待っている方がいいかもしれません。
と言っても時刻表はなく、毎日違った時間に運行していますので
チケットを買うときに何時発か聞いておくしかないのですが(笑)
1時間に1~2本で運行しているそうで
峠からシャトルバス乗り場までの最終便が16時頃です。
シャトルバス乗り場から峠までは15分位でした。
こちらのチケット売り場では手作りの五平餅やおやきも売っています。
峠からシャトルバス乗り場に戻る時ですが
「気場」からシャトルバス乗り場は見えませんので
バスの時間が決まっていないため
乗りたい時間より早めに戻っていないとバスに乗り遅れることになります。
実際私たちも新しい人たちが到着したので
バスが来たと思いすぐ戻ったところ
既にバスは発車していて次のバスを待つことになりました(笑)
ですので帰りの時間が決まっていたり、ゆっくりできない方は
早めに乗り場に戻っていた方がよさそうですね。
「気場」は気が発生していないという説も?
今回改めて調べていたら「気場」と呼ばれるベンチがある場所は気が発生していないという説もあるようですね。
私も治したい部分があって行きましたが、気が発生していないのかもしれないのですね(笑)
でもそれも一つの説ですし、本当のところはわからないですよね。
11月は紅葉もしていましたし、2回とも観光を兼ねて楽しめたので大丈夫ですが
早く水場の復旧が終わって行かれるようになるとよいですね☆
水場で水は汲めませんが、お水は販売されています
ちなみに水場に行かれないのでお水は自分で汲むことはできませんが
シャトルバスの乗り場の近くのお店で購入できます。
私も購入してきました(笑)
2リットルで750円で私は6個入りのセットを購入しました。
通信販売もしているそうですので現地に行かれない方はそちらで購入することもできます。
これについてもきっと「水場の水じゃないと意味がない」とかいう説もあるのでしょうけど
そこは気持ち次第の部分もありますよね(笑)
峠付近のお水はキレイでしょうし、プラシーボというのもありますし
ありがたいと思っていただけばそれなりによい影響もあるかもません(笑)
早く水場付近の復旧が完成して
またお水を汲んだり散策したり長い時間滞在を楽しめるようになるとよいですね。
また何か新しい情報がわかりましたら追記いたします。